今年は緑のカーテンに挑戦するぞ〜!
2011.05.18 Wednesday
というわけで、先週末、ゴーヤの苗を購入。
さ、どんな風に育ってくれるかな??

▲さっそく、蔓が伸び始めた!

▲こちらは、ようやく花が咲き始めたサツキ。

▲4月に植えた木いちごには、実が付き始めました。

▲昨年植えたブルーベリーの隣に、今年は違う品種のブルーベリーを植えてみました。
ところで、先日からの東電の会見。
「今さら言われなくても、知ってたよ。」と、多くの国民が思ってることだろう。
あの煙、あの爆発。
メルトダウンの可能性を早くから指摘してきた専門家たちは(あの時点で、テレビにこそ多くは出られなかったけど)結構いたし、
ハナから政府や東電の会見なんて、信用してないってムードだったでしょ。
だから、今さら「実はこうでした」って、言われても、えぇ?!ってはならない。
あの日から、もう2ヵ月が経っているけど、
相変わらず信じられるモノは、そこにはなく、思わず俯きそうになるけど、、、
そんな中、昨日、HEATWAVE山口さんのブログで、こんな映像が公開されていました。
「my life is my message」。
ずっと見入ってしまいました。
●映像/渡辺太朗 (mood films)
●タイポグラフィー/駿東宏 (SG)
●音楽/「old english rose」 by 山口洋 (HEATWAVE)
さ、どんな風に育ってくれるかな??

▲さっそく、蔓が伸び始めた!

▲こちらは、ようやく花が咲き始めたサツキ。

▲4月に植えた木いちごには、実が付き始めました。

▲昨年植えたブルーベリーの隣に、今年は違う品種のブルーベリーを植えてみました。
ところで、先日からの東電の会見。
「今さら言われなくても、知ってたよ。」と、多くの国民が思ってることだろう。
あの煙、あの爆発。
メルトダウンの可能性を早くから指摘してきた専門家たちは(あの時点で、テレビにこそ多くは出られなかったけど)結構いたし、
ハナから政府や東電の会見なんて、信用してないってムードだったでしょ。
だから、今さら「実はこうでした」って、言われても、えぇ?!ってはならない。
あの日から、もう2ヵ月が経っているけど、
相変わらず信じられるモノは、そこにはなく、思わず俯きそうになるけど、、、
そんな中、昨日、HEATWAVE山口さんのブログで、こんな映像が公開されていました。
「my life is my message」。
ずっと見入ってしまいました。
●映像/渡辺太朗 (mood films)
●タイポグラフィー/駿東宏 (SG)
●音楽/「old english rose」 by 山口洋 (HEATWAVE)