ビースティ!
2012.05.05 Saturday
ビースティ・ボーイズのMCA(アダム・ヤウク)氏が5/4に死去とのニュースが。
こないだから、みんな早すぎるなぁ…(泣)。R.I.P...。
こないだから、みんな早すぎるなぁ…(泣)。R.I.P...。
★NEW ENTRIES
★FAVORITE!!!
★PROFILE
|
ビースティ!2012.05.05 Saturday
ビースティ・ボーイズのMCA(アダム・ヤウク)氏が5/4に死去とのニュースが。 こないだから、みんな早すぎるなぁ…(泣)。R.I.P...。 2012春のドラマ〜♪何見てる?2012.05.02 Wednesday
さて。あっという間に春編が。 今回はチェック・ドラマがかなりあって、HDもけっこうキュウキュウ…早めに見て消すを心がけます。 まずは『鍵のかかった部屋』。 原作は貴志祐介の推理小説のシリーズ『防犯探偵・榎本シリーズ』。 主演は嵐・大野君と戸田恵梨香ちゃん、佐藤浩市さん。 もともと謎解き系は好きなのと、チビからの要請もありチェック。 ゲストを招いて、基本、1話完結で進んで行くというパターン化された展開も嫌いではない。 子どもと見るにはいい感じ。 榎本(大野君)の決めゼリフ「密室は破れました」も早速マネしてたし(笑)。 大野君の過去にちょっと伏線がありそう??気になりますな〜。 ちなみに主題歌は嵐の『Face Down』 お次は長澤まさみちゃん主演の『都市伝説の女』。 最初はなぜか月子のキャラが『最後から二番目の恋』の万理子(内田有紀)に見えちゃったんですが、 だんだんハマってきちゃいました…。 しかも、映画『モテキ』の流れを汲む露出感が、たまんない。 でも、不思議と女子目線でいやらしさを感じないところが、良かったりして、さすがです。 もちろん脇にも気になる方がいっぱい。 勝浦くん(溝端淳平くん)のキャラも面白いし、平山浩行さんもイイ感じ。 ストーリーはね、もう深夜ドラマですから(笑)。これぐらいは飛んじゃってていいと思いますし、 せっかくなら、すんごい都市伝説作っちゃうぐらいの勢いで…期待しています。 ちなみに主題歌は木村カエラちゃんの『マミレル』 そしてルーディ系の青春ドラマ『クローバー』。 原作は平川哲弘の同名コミックで 賀来賢人くん、三浦貴大くん、鈴之助くんなどが出演(あ!劇団EXILEの青柳翔さんも!) 第1話は、なんとな〜く観てみただけだったけど、 映像的にも惹かれるものがあったし(監督は『SRサイタマノラッパー』の入江悠さん!)、しばらく見続けてみようと思ってます。 主題歌はTHE NAMPA BOYSの『プランジ』 エンディングテーマは湘南乃風の『白詰草』 男同士の友情が、どんな風に描かれていくのか、楽しみです。 それから、こちらも謎解き系&ジャニーズ系でチビから要請あり録画しています。 嵐・相葉くん主演の『三毛猫ホームズの推理』 原作は有名ですね。赤川次郎氏の『三毛猫ホームズ』シリーズ。 中・高生の頃?赤川次郎にハマって読みまくったな〜。 で、脚本に大宮エリー嬢の名前があったので、ちょっぴり期待していたんだけど…。 もしかしたら、早くも離脱しちゃいそうかも(^-^;)。 ま、チビと一緒に見るは、見るんでしょうけど…ね。 とりあえず大倉くんのスーツ姿がカッコいい(笑)。→そっちか! 主題歌は(こちらも!)嵐で『your eyes』 あと、見たかったけど1話目見損なってから、機会を逃した『リーガル・ハイ』は、 ドラマが終わってから、まとめ見しようかな。なんか、予告とかみたら面白そうだし。 あと、錦戸ファンとしては、見ておくべきかと思って見た『パパドル』。 んーーー、やっぱり純粋なドラマの方が好きかなと思ったので、1話で離脱(スンマセン!)。 さて。その他では… 『未来日記ーANOTHER:WORLDー』 も気にはなるんだよなぁ…剛力彩芽ちゃん! どうやら原作コミック …をもとにしたオリジナルストーリーらしいし。 そして【こっちでは、放送しないのか?!】シリーズとして(笑) 1.TEAM NACKS主演の『スープカレー』。 5人が揃ってなんて、なかなか見られないしな。 2.福田雄一監督の『コドモ警察』。 登場人物はほとんど子供。悪の組織によって、特殊捜査課が全員子供にされてしまった!(ので、中身は大人のまま)という設定で、コナンばりに(?)事件を解決していくらしい。 主人公のデカ長・ボス役は鈴木福くん。新米刑事には勝地涼くん、鑑識課所属のデカ長の恋人役(!!)には吉瀬美智子さんなどの名前が。 オリジナル脚本というのも非常に楽しみなんだけどな〜…福岡じゃ見れん(泣)!! 3.アニメ『LUPIN the Third -峰不二子という女-』 ご存知、ルパンの新作TVシリーズ。大胆にも不二子をフィーチャーした異色作。でもムード的には1stに近い感じだろうか。 こちらでの放送がないので、毎週おっかけWEB視聴しています。 ん〜、OPから何からカッコいい☆惚れます! と、今季はこんな感じでしょうか。 しかし、何よりも残念だったのは毎週楽しみにしていた『戦国鍋TV』がRKBで放送されなくなってしまったこと。なんで?!どして?!(。>0<。) 長崎放送と熊本県民テレビでは放送されているみたいなんだけど…うむむ。再開切望! 【追記】 2012/05/16 おかえり、ヨシヒコ!!今朝のニュースで知って、家族全員で大喜び☆「低予算はかわらずスケールアップもない」ってところがイイ!『勇者ヨシヒコ』第2章 2012年10月放送開始だそう☆嬉し〜〜〜!!! 2012/06/06 毎回あの手この手で頑張って見ている『コドモ警察』。 本放送は昨日8話目放送で話も佳境に〜。って、ところなんですが、つ、つ、ついに!!! RKB毎日放送でも放送開始が決定!! 6/17(日)5:45〜……( ̄∀ ̄;) かなり早朝ですが録画しなきゃ☆ ヨシヒコ好きはもちろん、『太陽にほえろ!』世代も是非!! 2012/05/22 『峰不二子という女』もそろそろ折り返し地点。毎回ドキドキして観ております(* ̄∇ ̄*)。 そろそろ不二子のフラッシュバックシーンの謎が紐解かれていくのでしょうか…。 そんな中、6/1発売の『Pen』315号で特集が組まれているというニュースが。 『ルパン三世 全真相・全解説』これは買わねば! 2012/06/05 ゲット!! ![]() 2014/03/20 アニメで見ていたもの。忘備録として。 Eテレ『ファイ・ブレイン 〜神のパズル』第2シリーズ Eテレ『秘密結社 鷹の爪 NEO』 『しろくまカフェ』 命日。2012.05.02 Wednesday
夜空ではないけど、この曲を響かせよう♪ 【追記】 本日発売の忌野清志郎のカヴァー・アルバム『KING OF SONGWRITER〜SONGS OF KIYOSHIRO COVERS〜』も凄いメンツ! 』 明日のために…2012.04.29 Sunday
▲bank bandヴァージョン 貞子の始球式?2012.04.25 Wednesday
びっくりしたぁ!…これ、笑うとこよね(笑)?! ガール・エフェクト2012.04.20 Friday
Waitress, Waitress!2012.03.23 Friday
アルバム『Schwarzenegger』のレビュー納品。 ムチャクチャかっこイイ! メルトダウンの内側2012.03.02 Friday
2月23日に放送されたイギリスBBC制作の ドキュメンタリー番組『Inside the Meltdown』(『メルトダウンの内側』)。 消防隊のシーンでは、 終止鳴りっぱなしのガイガーカウンターが 現場の緊迫感を伝えていました。 ▲最初にシェアしていた画像が削除されてしまっていたので、再度、別の方があげられていたものをアップ。 (本編自体は日本人へのインタビューなどがメインなので英語が分からなくても見てほしいです)。 【追記】 2012/03/05 こういう映画も公開予定。 ▲ドキュメンタリー「立入禁止区域 ・双葉 〜されど我が故郷〜」 2012/03/31 ▲字幕付き THREE MINUTE TRIP TO SAGA2012.02.22 Wednesday
佐賀県の新しいプロモーションDVD。 キーコンセプトは"Avant-garde Country Side(アバンギャルド・カントリーサイド/挑戦する田舎)"だそうです♪ 音楽は向井秀徳氏、撮影は山田トモフミ氏など、佐賀出身のクリエイターが勢揃い。 カッコいいっすよ〜♪(でも、グリーンアスパラ入れてほしかったぁ〜〜〜(。>0<。)) 全9ページ中1ページ目/次のページへはコチラ→>>
|
★CATEGORIES
★FOR ADMIN
|